![]() |
日本の対中東・北アフリカ支援策 |
①
体制移行・改革の前進を通じた「公正な政治・行政運営」の確立を支援する。
→チュニジア及びエジプト選挙支援(両国へのミッション・専門家派遣の実施,チュニジア制憲国民議会選挙(10/23)への選挙監視団派遣)。
② 経済復興・安定化を支える「人づくり」を支援する。 →職業訓練・学校の整備,専門家派遣・研修員受入れ,大学支援等の着実な実施。
③ 深刻な失業問題の解決に資する「雇用促進・産業育成」を支援する。 →円借款を活用したインフラ支援。今後新たに約10億ドルの円借款を実施する方針。 →産業多角化・生産性向上のための技術協力・ノウハウ共有の着実な実施・拡充。
●
④ オールジャパンで日・アラブ諸国間との経済関係を強化。 →日・アラブ経済フォーラム(明年に第3回会合開催)や,二国間での経済合同委員会等を通じ,エネルギー,環境等の分野横断的な協力プロジェクトを実施。民間経済交流を側面支援。
⑤ アラブ諸国との「人的交流・対話」を推進する。 →「日本とイスラム世界との未来への対話」(本年度ヨルダンで開催予定)等の着実な実施。 加えて,リビアには,当面以下の支援を実施。 →既に実施した約620万ドルの支援に加え,ICRCを通じた医療支援200万ドル。15億ドルを上限とする資産の凍結解除の方針。
|
Copyright(C): 2012 Embassy of Japan in Egypt | 法的事項 | アクセシビリティについて | プライバシーポリシー | |