平成26年6月24日
「円借款プロジェクト(上エジプト給電システム改善事業Lot-2)調印式」

1.
6月24日、カイロの電力・エネルギー省において、鈴木駐エジプト大使とムハンマド・シャーキル電力・再生可能エネルギー大臣の立ち会いの下、エジプト電力公社とエリクソン社(本社:スウェーデン)との間で、円借款プロジェクト「上エジプト給電システム改善事業Lot-2」の契約署名式が行われました。
2. このプロジェクトの概要は以下のとおりです。
エジプトにおける慢性的な電力需給のひっ迫状況を改善するため、上エジプト地域における、電力系統運用の効率化と安定化を図り、同地域の経済・社会の発展に貢献するものです。具体的には、Lot2では、カイロ南部からアスワンまでの基幹通信網(1980年代の円借款にて建設)及び基幹系統から派生する分岐通信網の更新及び新規建設等を行います。
(1) 事業実施者:エリクソン社
(2) コンサルタント:東電設計
(3) L/A締結日:2008年12月4日
(4) プロジェクト総額(Lot2):25.6百万ユーロ(日本政府からの円借款)及び4.5百万エジプト・ポンド(エジプト政府)
※上エジプト給電システム改善事業全体(Lot1〜3)に対する円借款総額:107億6,800万円