| English | Arabic

 

ODA経済協力

 

技術協力~2016年度までの対エジプト協力案件

 

年度

技術協力案件

2016~

大エジプト博物館開館支援合同保存修復プロジェクト

2016~

学びの質向上のための環境整備プロジェクト

2016~

アフリカ向け第三国研修「看護師のための栄養および食事療法」

2016~

就学前の教育と保育の質向上プロジェクト

2016~

技術高校への日本型技術教育制度の導入プロジェクト

2016~

アフリカ向け第三国研修「保健医療サービスの管理」

2016~

大エジプト博物館運営・展示プロジェクト

2015~

アフリカ向け第三国研修「稲作技術上級コース」

2015~

イラク向け第三国研修「電力」

2015~

中東向け第三国研修「観光開発」

2015~

イラク向け第三国研修「統合水資源管理」

2015~

中央動員統計局における統計情報の質向上プロジェクト

2015~

アフリカ向け「電力」

2015~

中東向け「輸出振興」

2015~

アフリカ向け「感染症対策:病理および実験分析」

2015~

パレスチナ向け「電力」

2014~

小規模農家の市場志向型農業改善プロジェクト

2014~2016

アフリカ向け第三国研修「輸出市場技術と輸出計画」

2014~2016

アフリカ向け第三国研修「保健経済」

2014~2016

アフリカ向け第三国研修「ビジネス管理システム」

2014~2016

アフリカ向け第三国研修「水管理能力強化」

2014~2016

アフリカ向け第三国研修「結核エイズマネジメント能力強化」プロジェクト

2014~2016

中東向け第三国研修「院内感染対策」プロジェクト

2014~2016

中東向け第三国研修「結核撲滅への道程」

2014~2016

中東向け第三国研修「地下水管理」

2014~

アフリカ向け「稲作技術」

2013~

開発計画・政策実施能力強化における知見共有プロジェクト

2013~2014

イラク向け農業・水文学のための気象データ管理

2013~2016

アフリカ向け女性の健康管理フェーズ3

2013~2015

アフリカ向け保健医療サービスの総合的品質管理フェーズ2

2013~2016

アフリカ向け養殖生産と普及

2013~

エジプト日本科学技術大学(E-JUST)プロジェクトフェーズ2

2012~2014

アフリカ向け「感染症対策:病理および実験分析」

2012~2015

水管理移管強化プロジェクト

2012~2014

アフリカ向け「発電所運営維持管理」

2012~2014

中東向け「輸出振興」

2012~2014

アフリカ向け「稲作技術」フェーズ2

2011~2016

イラク向け第三国研修「統合水資源管理」プロジェクト

2011~2015

イラク向け第三国研修「発電所運営維持管理」プロジェクト

2011~2015

ナイルデルタ地域上下水道公社運営維持管理能力向上プロジェクト

2011~2014

スエズ運河戦略強化プロジェクト

2011~2015

橋梁維持管理能力向上プロジェクト

2011~2013

アフリカ向け第三国研修「保健経済」プロジェクト

2011~2013

中東向け第三国研修「地下水管理」プロジェクト

2011~2013

アフリカ向け第三国研修「輸出市場技術と輸出計画」プロジェクト

2011~2013

アフリカ向け第三国研修「結核エイズマネジメント能力強化」プロジェクトフェーズ2

2011~2013

中東向け第三国研修「結核対策」プロジェクト

2011~2013

アフリカ向け第三国研修「農産品加工」プロジェクトフェーズ2

2011~2013

中東向け第三国研修「観光開発」プログラム

2011~2013

中東向け第三国研修「院内感染対策」プロジェクト

2010~2012

パレスチナ向け第三国研修「保健医療サービスの総合品質管理」プロジェクト

20102012

アフリカ向け第三国研修「灌漑と排水 第3フェーズ」プロジェクト

20102012

アフリカ向け第三国研修「温水域における水産一般 第3フェーズ」プロジェクト

20102013

アフリカ向け第三国研修「女性の健康管理 第2フェーズ」プロジェクト

20102012

アフリカ向け第三国研修「保健医療サービスの総合的品質管理」

20092011

アフリカ向け第三国研修「感染症免疫分析」

20092011

アフリカ向け第三国研修「稲作技術」

20082012

上エジプト学校保健サービス促進プロジェクト

20082013

エジプト日本科学技術大学(E-JUST)設立プロジェクト

20082016

大エジプト博物館保存修復センタープロジェクト

20082010

中東諸国向け結核対策プロジェクト

20082010

イエメン向け水資源管理プロジェクト

20082012

水管理改善プロジェクトII

20082010

アフリカ向け第三国研修「結核エイズマネジメント能力強化」プロジェクト

20082010

イエメン向け女性の健康プロジェクト

20072011

生産性・品質向上センタープロジェクト

20072010

アフリカ向け第三国研修「灌漑と排水」プロジェクトフェーズ2

20072010

アフリカ向け第三国研修「農産品加工」プロジェクト

20072010

アフリカ向け第三国研修「女性の健康管理」プロジェクト

20072007

アフリカ向け第三国研修「精米処理技術」プロジェクト

20072010

アフリカ向け第三国研修「温水域における水産一般」プロジェクトフェーズ2

20072010

パレスチナ向け医療研修プロジェクト

20072007

生産性向上(国別研修)2

20062010

輸出振興センター(EEPC)プロジェクト

20062009

地域開発活動としての障害者支援プロジェクト

20062009

結核対策従事者人材育成プロジェクト

20062009

上エジプト地域看護管理研修プロジェクト

20062007

スーダン向け第三国研修「保健医療サービスの総合的品質管理」プロジェクト

20062009

シャルキーヤ県上下水道公社運営維持管理能力向上計画プロジェクト

20062009

砂漠開拓地(ムバラクスキーム)農民農業生産技術向上プロジェクト

20062008

イラク向け医療第三国研修プロジェクト

20052009

地域環境管理能力向上プロジェクト

20052008

貿易研修センタープロジェクトフェーズ2

20052008

イエメン向け道路建設機材維持管理(第三国研修・第三国専門家)プロジェクト

20042006

労働需要調査と短期訓練コースの開発プロジェクト

20042007

アフリカ向け第三国研修「灌漑と排水」(エジプト)プロジェクト

20042009

アフリカ向け第三国研修「感染症免疫分析と総合的品質管理」(エジプト)プロジェクト

20042007

アフリカ向け第三国研修「温水域における水産一般」(エジプト)プロジェクト

20042007

パレスチナ向け電気技術(第三国集団研修)プロジェクト

20042004

平成16年度 教育文化センター建設計画(据付指導・フェーズ2)

20042004

平成15年度 教育文化センター建設計画(据付指導・フェーズ2)

20042004

教育文化センター建設計画(据付・指導フェーズ2)

20032005

対イラクの日本・エジプト協調医療協力プロジェクト

20032006

小学校理数科教育改善プロジェクト

20022004

エジプト貿易研修センター計画

20022009

アフリカ向け第三国集団研修(感染症免疫分析と総合的品質管理ラボ技術向上)プロジェクト

20002004

エジプト金属加工技術向上

20002007

ナイルデルタ水管理改善計画プロジェクト

19992002

小児救急医療プロジェクト

19972000

小学校理数科授業改善

19972002

エジプト水道技術訓練向上計画

19972000

薄板金属加工における総合品質管理技術

19972002

環境モニタリング研修センター

19941999

カイロ大学看護学部

19891994

家族計画・母子保健

19891996

カイロ大学小児病院(Ⅱ)

19891994

建設機械訓練センター

19831989

カイロ大学小児病院

19821986

CTA電車訓練センター

19811992

米作機械化

19801989

繊維研究開発センター

19781983

看護教育研究

19771982

ショブラ機械整備職業訓練センター

19761981

アラブ海運大学校


ODA経済協力 トップページ

Copyright(C): 2012 Embassy of Japan in Egypt  法的事項 | アクセシビリティについて | プライバシーポリシー |