年度 |
プロジェクト名 |
実績額 (億円) |
2016 |
エジプト日本科学技術大学教育・研究機材調達計画 |
20.00 |
20.00 |
2015 |
カイロ大学小児病院外来診療施設建設計画 |
15.60 |
15.60 |
2011 |
ノンプロジェクト無償資金協力 |
5.00 |
10.00 |
ノンプロジェクト無償資金協力 |
5.00 |
2010 |
バハル・ヨセフ灌漑用水路ダハブ堰整備計画 |
3.95 |
3.95 |
2009 |
太陽光を活用したクリーンエネルギー導入計画 |
9.70 |
22.47 |
バハル・ヨセフ灌漑用水路ダハブ堰整備計画 |
12.77 |
2008 |
エルマハラエルコブラ浄水場施設改善計画 |
11.28 |
21.56 |
バハル・ヨセフ灌漑用水路ダハブ堰整備計画 |
4.69 |
ダマンフール農業機械化センター近代化計画 |
5.59 |
2007 |
エルマハラエルコブラ浄水場施設改善計画 |
12.21 |
21.28 |
バハル・ヨセフ灌漑用水路ダハブ堰整備計画 |
0.76 |
第四次上エジプト灌漑施設改修計画 |
3.08 |
ダマンフール農業機械化センター近代化計画 |
2.33 |
貧困農民支援 |
2.90 |
2006 |
バハル・ヨセフ灌漑用水路サコーラ堰改修計画 |
2.37 |
22.81 |
シャルキーヤ県北西部上水道整備計画 |
9.83 |
エルマハラエルコブラ浄水場施設改善計画 |
0.74 |
第四次上エジプト灌漑施設改修計画 |
4.32 |
母子保健改善計画(UNICEF経由) |
2.19 |
ダマンフール農業機械化センター近代化計画 |
0.46 |
貧困農民支援 |
2.90 |
2005 |
ギザ市ピラミッド北部地区上水道整備計画 |
7.00 |
40.56 |
「ポリオ撲滅計画」のためのユニセフに対する無償資金協力 |
4.03 |
バハル・ヨセフ灌漑用水路サコーラ堰改修計画 |
12.97 |
シャルキーヤ県北西部上水道整備計画 |
16.56 |
2004 |
ギザ市ピラミッド北部地区上水道整備計画 |
26.09 |
40.93 |
「ポリオ撲滅計画」のためのユニセフに対する無償資金協力 |
4.13 |
バハル・ヨセフ灌漑用水路サコーラ堰改修計画 |
4.67 |
シャルキーヤ県北西部上水道整備計画 |
2.04 |
食糧増産援助 |
4.00 |
2003 |
ギザ市ピラミッド北部地区上水道整備計画 |
9.82 |
61.46 |
「ポリオ撲滅計画」のためのユニセフに対する無償資金協力 |
3.62 |
バハル・ヨセフ灌漑用水路サコーラ堰改修計画 |
0.96 |
シャルキーヤ県北西部上水道整備計画 |
0.44 |
ノンプロジェクト無償資金協力 |
30.00 |
消防車両整備計画 |
7.46 |
救急車両整備計画 |
9.16 |
2002 |
ギザ市ピラミッド北部地区上水道整備計画 |
0.77 |
24.60 |
第三次上エジプト灌漑施設改修計画 |
8.67 |
第二次地域環境監視網機材整備計画 |
5.48 |
食糧増産援助 |
9.68 |
2001 |
スエズ運河架橋建設 |
5.56 |
26.96 |
バハル・ヨセフ灌漑用水路マゾーラ堰整備計画 |
13.00 |
食糧増産援助 |
8.40 |
2000 |
スエズ運河架橋拡充計画(国債1/2) |
12.62 |
46.73 |
スエズ運河架橋建設計画(国債4/4) |
19.73 |
バハル・ヨセフ灌漑用水路マゾーラ堰整備計画(国債1/2) |
8.38 |
食糧増産援助 |
6.00 |
1999 |
ギザ市ピラミッド南部地区上水道整備計画(国債2/2) |
13.88 |
57.78 |
スエズ運河架橋建設計画(国債3/4) |
43.90 |
1998 |
ギザ市ピラミッド南部地区上水道整備計画(国債1/2) |
8.53 |
65.30 |
スエズ運河架橋建設計画(国債2/4) |
43.46 |
バハル・ヨセフ灌漑用水路マゾーラ堰整備計画(詳細設計) |
0.87 |
マーディア漁港開発計画(国債2/2) |
5.44 |
食糧増産援助 |
7.00 |
1997 |
第二次アミリア浄水場施設改善計画(国債3/3期) |
7.06 |
68.15 |
第二次アレキサンドリア市廃棄物処理改善計画(国債2/2期) |
10.80 |
スエズ運河架橋建設計画(国債1/4期) |
10.43 |
ギザ市ピラミッド南部地区上水道整備計画(国債1/2期) |
19.95 |
地域環境監視網機材整備計画 |
7.09 |
マーディア漁港開発計画(国債1/2期) |
5.82 |
食糧増産援助 |
7.00 |
1996 |
第二次ギザ市モニブ地区上下水道網整備計画(国債4/4) |
3.14 |
72.90 |
第二次アミリア浄水場施設改善計画(国債2/3) |
16.29 |
バハル・ヨセフ灌漑用水路整備計画(国債2/2) |
14.24 |
第二次アレキサンドリア市廃棄物処理改善計画(国債1/2) |
9.00 |
カイロ大学小児病院改修計画(2/2期) |
5.98 |
食糧増産援助 |
6.00 |
マーディア漁港開発計画(1/2期) |
12.56 |
地域環境監視網機材整備計画(1/2期) |
2.15 |
第二次上エジプト灌漑施設改修計画(2/2期) |
3.54 |
1995 |
アハメド・ハムディ・トンネル改修計画(国債4/4期) |
14.49 |
69.24 |
第二次ギザ市モニブ地区上下水道網整備計画(国債3/4期) |
15.62 |
第二次アミリア浄水場施設改善計画(国債1/3期) |
5.25 |
バハル・ヨセフ灌漑用水路整備計画(国債1/2期) |
9.63 |
第二次アレキサンドリア市廃棄物処理改善計画(D/D) |
0.69 |
カイロ大学小児病院改修計画(1/2期) |
7.06 |
第二次上エジプト灌漑施設改修計画 |
10.50 |
食糧増産援助 |
6.00 |
1994 |
第二次ギザ市モニブ地区上下水道網整備計画(国債2/4期) |
23.86 |
83.88 |
アハメド・ハムディ・トンネル改修計画(国債3/4期) |
30.58 |
第一次アミリア浄水場施設改善計画 |
10.18 |
バハル・ヨセフ灌漑用水路整備計画(D/D) |
0.94 |
第一次アレキサンドリア市廃棄物処理改善計画 |
11.61 |
食糧増産援助 |
6.50 |
災害緊急援助(洪水災害) |
0.21 |
1993 |
アハメド・ハムディ・トンネル改修計画(国債2/4期) |
19.01 |
77.12 |
カイロ大学看護学部施設改修計画(国債3/3期) |
12.03 |
第二次ギザ市モニブ地区上下水道網整備計画(国債1/4期) |
15.27 |
上エジプト灌漑施設改修計画(2/2期) |
6.19 |
ギザ県消防機材整備計画 |
9.49 |
ルクソール市及びケナ県病院医療機材整備計画 |
9.13 |
食糧増産援助 |
6.00 |
1992 |
アハメド・ハムディ・トンネル改修計画(国債1/4期) |
11.80 |
67.70 |
第二次ギザ市モニブ地区上下水道網整備計画(国債3/4期) |
20.85 |
カイロ大学看護学部施設改修計画(国債2/3期) |
14.86 |
ギザ市モニブ地区上下水道網整備計画(詳細設計) |
1.01 |
米貯蔵センター改修計画(2/2期) |
13.41 |
食糧増産援助 |
5.00 |
災害緊急援助(地震災害) |
0.77 |
1991 |
ナイルバレー小麦機械化増産計画 |
1.51 |
55.88 |
アハメド・ハムディ・トンネル改修計画(D/D) |
2.43 |
アラブ海運大学校新訓練船建造計画(国債2/2期) |
12.08 |
カイロ大学看護学部施設改修計画(国債1/3期) |
5.74 |
米貯蔵センター改善計画(1/2期) |
13.28 |
上エジプト灌漑施設改修計画(1/2期) |
6.80 |
アタカ漁港再整備計画(2/2期) |
8.98 |
食糧増産援助 |
5.00 |
債務救済 |
0.06 |
1990 |
アラブ海運大学校新訓練船建造計画(国債1/2期) |
16.25 |
40.16 |
米貯蔵センター改善計画 |
6.24 |
カイロ大学看護学部施設改修計画(D/D) |
1.19 |
低所得者住宅供給計画 |
1.50 |
アタカ漁港再整備計画(1/2期) |
9.79 |
食糧増産援助 |
5.00 |
債務救済 |
0.19 |
1989 |
ギザ市西オムラニア地区上下水道整備計画(2/2期) |
11.70 |
38.77 |
国立電気通信研究所研修用機材整備計画 |
14.64 |
カイロ州消防機材整備計画 |
6.98 |
アラブ海運大学校新訓練船建造計画(D/D) |
0.45 |
食糧増産援助 |
5.00 |
1988 |
カイロ大学付属小児病院拡充計画(国債2/2期) |
9.81 |
40.81 |
ギザ市西オムラニア地区上下水道整備計画(1/2期) |
10.10 |
低所得者住宅供給計画 |
8.00 |
救急医療機材整備計画 |
8.40 |
食糧増産援助 |
4.50 |
1987 |
カイロ大学付属小児病院拡充計画(国債1/2期) |
11.44 |
57.45 |
カイロ大学付属小児病院拡充計画(機材) |
6.44 |
建設機械訓練センター設立計画(2/2期) |
11.54 |
低所得者住宅供給計画 |
10.00 |
紅海・地中海水産資源探査計画 |
9.39 |
食糧援助 |
3.00 |
食糧増産援助 |
5.00 |
債務救済 |
0.64 |
1986 |
教育文化センター建設計画(国債3/3期) |
29.66 |
53.71 |
低所得者住宅供給計画 |
10.00 |
建設機械訓練センター設立計画(1/2期) |
4.71 |
カイロ大学付属小児病院拡充計画(D/D) |
1.34 |
食糧援助 |
3.00 |
食糧増産援助 |
5.00 |
1985 |
教育文化センター建設計画(国債2/3期) |
21.44 |
44.50 |
農業機械貸出センター設立計画 |
12.56 |
低所得者住宅供給計画 |
10.50 |
1984 |
教育文化センター建設計画(国債1/3期) |
13.75 |
34.75 |
住宅供給計画 |
10.00 |
食糧増産援助 |
11.00 |
1983 |
精米技術訓練センター拡充計画 |
15.50 |
44.77 |
農業機械貸出センター設立計画 |
13.03 |
低所得者住宅供給計画 |
5.00 |
食糧増産援助 |
11.00 |
債務救済 |
0.24 |
1982 |
米作機械化センター設立計画 |
14.00 |
45.04 |
優良種子生産計画 |
8.78 |
アインシャムス大学放射線部門改善計画 |
7.00 |
住宅供給計画 |
5.00 |
食糧増産援助 |
10.00 |
債務救済 |
0.26 |
1981 |
カイロ大学付属小児病院建設計画(2/2期) |
20.00 |
41.14 |
低所得者住宅供給計画 |
5.00 |
リフト・バレー熱対策計画 |
5.00 |
地方電化計画 |
1.00 |
食糧増産援助 |
10.00 |
債務救済 |
0.14 |
1980 |
カイロ大学付属小児病院建設計画(1/2期) |
20.00 |
30.30 |
低所得者住宅供給計画 |
5.00 |
ハイダム湖漁業管理センター建設計画 |
5.00 |
債務救済 |
0.30 |
1979 |
リフト・バレー熱対策計画 |
5.00 |
25.30 |
低所得者住宅供給計画 |
16.00 |
栄養改善計画 |
4.00 |
債務救済 |
0.30 |
1978 |
低所得者住宅供給計画 |
25.00 |
25.30 |
債務救済 |
0.30 |
1977 |
ショブラ機械整備職業訓練センター |
3.60 |
3.60 |
1973 |
災害緊急援助(戦乱被災民救済)(ICRC経由) |
2.40 |
2.40 |
合計 |
176 |
|
1524.86 |