| English | Arabic

平成25年1月28
在エジプト日本大使館

集会・デモ情報

 

治安情勢に関する注意

 

(平成25年1月28日付)

 

 

カイロ中心部のタハリール広場等においては,引き続きムルスィー大統領やムスリム同胞団に対するデモや集会の開催が呼びかけられており,デモ隊の一部と治安部隊との衝突が,特にタハリール広場及びその周辺の道路や橋において,断続的に発生しています。

 

また,ポートサイード,イスマイレーヤ及びスエズでは,1月26日,昨年2月にポートサイードにて発生,多数が死傷したサッカー場内暴動事件の裁判の判決を巡り,過激なサッカーファン(通称「アルトラス」)等が,同判決に対する抗議活動を行い,その一部が暴徒化して刑務所,警察署,県庁舎等の政府施設を襲撃したり,治安部隊との衝突に発展し,多数の死傷者が発生しています。

 

これを受けて,1月27日夜,ムルスィー大統領は,特に激しい抗議活動が行われているポートサイード,イスマイレーヤ及びスエズの3県に対して,非常事態を宣言するとともに,今後30日間の夜間外出禁止令(午後9時から午前6時までの間)の発令を発表しました。

 

 

在留邦人・旅行者の皆様におかれましては,不測の事態に巻き込まれないよう,カイロ・タハリール広場等の政治集会に用いられる国内各地の場所,大統領府,内務省,警察施設,裁判所等の政府関連機関,宗教施設及びそれらの付近への不要不急の外出を控えてください。

 

また,上記場所以外でも,デモ、集会や群衆に遭遇した場合は,平穏であると感じても,決して近づくことなく,すぐに現場から離れてください。

 

非常事態宣言が発令されている地域への不要不急の訪問を避け,必要により滞在中の方は,外出禁止時間帯の外出は厳に控えてください。

 

 

関連地図(エジプト・カイロ首都圏)

 

 

 

在エジプト日本国大使館 領事部

 

TEL: 02-2528-5910

FAX: 02-2528-5907

Email: ryoji@ca.mofa.go.jp

 


安全の手引き

外務省海外安全HP(エジプト): http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=94

 

 


デモ情報トップ

Copyright(C): 2012 Embassy of Japan in Egypt  法的事項 | アクセシビリティについて | プライバシーポリシー |