平成25年2月7日 在エジプト日本大使館
~集会・デモ情報~
デモ・集会等に関する注意
(平成25年2月7日付)
1
明2月8日(金),リベラル・世俗勢力の政治連合「救国戦線」,青年革命勢力などの政治運動団体が,カイロ・タハリール広場で座り込みを行うとともに,ラムセス通りを大統領府へ向けて行進するほかアレキサンドリア,スエズ等国内各地において,ムルスィー大統領及びムスリム同胞団に反対するデモ・集会を行う旨呼びかけています。
2
デモが予想されるカイロ・タハリール広場,大統領府付近,地方都市等においては,その一部がデモ隊と治安部隊との衝突,混乱や暴力行為に発展する可能性があります。また,デモはそれ以外の地区で行われる可能性もあります。
大規模デモが行われる地域周辺では,混乱に乗じた犯罪(強盗、性犯罪,発砲等)が発生しやすい状況になっています。
3
更に,ポートサイード,イスマイレーヤ及びスエズにおける非常事態宣言及び夜間外出禁止令(ポートサイード及びスエズは午前1時から午前5時までの4時間,イスマイレーヤは午前2時から午前5時までの3時間。)は継続されています。
4
つきまして,在留邦人・旅行者の皆様におかれては,不測の事態に巻き込まれないよう,カイロ・タハリール広場を含め政治集会に用いられる国内各地の場所,大統領府,内務省,警察施設,裁判所、人民議会、各県庁舎等の政府関連機関,宗教施設及びそれらの付近への不要不急の外出を控えてください。
また,上記場所以外でも,デモ、集会や群衆に遭遇した場合は,平穏であると感じても,決して近づくことなく,すぐに現場から離れてください。
非常事態宣言が発令されている地域への不要不急の訪問を避け,必要により滞在中の方は,外出禁止時間帯の外出は厳に控えてください。
在エジプト日本国大使館 領事部
TEL: 02-2528-5910
FAX: 02-2528-5907
Email: ryoji@ca.mofa.go.jp
►安全の手引き
►外務省海外安全HP(エジプト): http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=94
►デモ情報トップ
Copyright(C): 2012 Embassy of Japan in Egypt | 法的事項 | アクセシビリティについて | プライバシーポリシー |