上記教科書の無償配付を希望される保護者の皆様は、以下の要領でお申し込みください。
○申込締切日
平成25年5月12日(日)
○配付対象者
日本国籍を保持し(重国籍者を含む)、エジプトに長期滞在する義務教育学齢期の子女(平成25年度小学生)で当大使館に在留届を提出している方。
【重要】次の方は配付対象となりません。
1 永住者(次の※の方は除きます)
※ 本来は長期滞在者であるが、在留国の事情により便宜的に永住目的の査証を取得している方。
※ 日本国籍保持者で、永住目的で該当査証(永住権)を取得しているが、将来本邦の中学校、高等学校等へ進学、又は本邦で就労する意志を有する方。
2 外国籍のみを保持する者
|
○注意点
・カイロ日本人学校在籍者については、学校で取りまとめていただきますので当館への申し込みは必要ありませんが、編入学を予定されている方は申し込みが必要です。
・本年度(25年度)申し込まれた方についても、改めて新年度前期用の申込みが必要です。
・弱視者のための拡大教科書の希望選択が可能となっていますが、文字の大きさが従来の教科書又は拡大教科書のいずれかしか配付されません。また、拡大教科書申込みには、別途条件に沿って専門医の診断書提出も必要となり、文部科学省が配付可否の最終決定を行います。
・配付教科書は、当該学年の1セットのみとなります。他の学年等を希望する場合には、OCS(海外新聞普及株式会社)(http://www.ocs.co.jp/expsub)を通じて各自で購入をお願いいたします。
・平成25年度の義務教育学齢期の例は次のとおりです。
小学1年生:平成18(2006)年4月2日生〜平成19(2007)年4月1日生
中学3年生:平成10(1998)年4月2日生〜平成11(1999)年4月1日生
○申し込み方法
・教科書申込書に必要事項を記入の上、
当大使館
E-mail ryoji@ca.mofa.go.jp
FAX 02−2528−5907
のいずれかの方法により送信、又は領事部窓口へ持参してお申し込みください。
※メール及びFAXにて申し込まれた方へは、追って申込受付済みの確認連絡をいたしますので、5月16日迄に当大使館から連絡が無い場合は、恐れ入りますが当大使館領事部宛に確認をお願いいたします。
○教科書の受領について
・当大使館に教科書が到着後、各申込者へ連絡をいたします。(平成25年8月下旬以降の見込み。)
・受領方法は、当大使館での引き渡しとなります。 |