| English | Arabic

平成25年12月

 

一般犯罪に関する注意喚起

(平成25年12月1日付)

 

 

1.11月23日午後2時頃,カイロのセミラミスホテル近辺において,邦人旅行者2名が恐喝に遭いました。経緯は次のとおりです。

 

 

2.邦人旅行者2名は,22日夜,ダウンタウンの宿泊所から出たところで1人のエジプト人に日本語で話しかけられ,一緒に食事をとるなどして親睦を深めた後,ピラミッドを案内すると持ちかけられました。翌日(23日),邦人旅行者2名がこのエジプト人を含め,2人のエジプト人とピラミッドを観光した後,セミラミスホテル近辺と思われるナイル川沿いに移動した際,そのうちの1人のエジプト人が煙草のようなものを吸っているところに,他の2人組のエジプト人が近付き,「麻薬を吸っているのではないか,警察に通報する」と脅した上で,金品を要求してきました。邦人旅行者2名は先述の日本語を話すエジプト人から2人組の要求に素直に従ったほうが良いと助言されたこともあり,携帯電話と現金を差し出したところ,これらを2人組のエジプト人に奪われました。なお,邦人旅行者2名にけがはありませんでした。

 

 

3.皆様におかれましては,以下の点を参考に十分な注意をしていただくとともに,万一,犯罪に巻き込まれた場合は,無理な抵抗はせず,身の安全を最優先していただくようお願いいたします。

 

(1)見ず知らずの者から声を掛けられた場合,たとえ日本語であっても過度に信用しない。

 

(2)多額の現金を一度に持ち歩かず,持ち歩く場合は何箇所かに分散する。また,人前で現金や貴重品を見せない。

 

(3)手製の煙草など疑わしいものを勧められても,手を出さない。

 


在エジプト日本国大使館 領事部

 

TEL: 02-2528-5910

FAX: 02-2528-5907

Email: ryoji@ca.mofa.go.jp

 


その他の情報 トップ

Copyright(C): 2012 Embassy of Japan in Egypt  法的事項 | アクセシビリティについて | プライバシーポリシー |