| English | Arabic

平成3008月 12日

爆弾テロ未遂事件等に関する注意喚起


(平成30年8月12日付)
 

 

・昨日(11日)、カリュービーヤ県ムストゥルド(Musturud)にある聖母マリア・コブト正教会で爆弾テロ未遂事件が発生しました。
・テロの標的になりやすい教会、軍・警察・司法等の政府関係機関の施設や車両等には近づかないようにしてください。

1.昨日(11日)、エジプトの治安部隊が、カイロ北東部にあるカリュービーヤ県ムストゥルド(Musturud)にある聖母マリア・コブト正教会に対する自爆テロを阻止したとの報道がありました。なお、犯人は自爆したとの情報もあります。

2.来週の犠牲祭(21日から24日頃)期間中やその前後に同様なテロ事件等が発生する可能性も排除できません。

3.在留邦人・旅行者の皆様におかれましては、上記情勢に今一度十分留意のうえ、テロの標的になりやすい教会、軍・警察・司法等の政府関係機関の施設や車両、主要インフラ施設、デモ・集会等には近づかないようにするとともに、公共交通機関などの外国人を含めた不特定多数の人が集まる場所においては、周囲の状況に注意を払い、不審な状況を察知したら速やかにその場を離れるなど、不測の事態に巻き込まれないよう安全確保に努めてください。


 


在エジプト日本国大使館 領事部

 

TEL: 02-2528-5910

FAX: 02-2528-5907

Email: ryoji@ca.mofa.go.jp

大使館HP: http://www.eg.emb-japan.go.jp/j/index.htm 

 


その他の情報 トップ

Copyright(C): 2012 Embassy of Japan in Egypt  法的事項 | アクセシビリティについて | プライバシーポリシー |