平成24年7月5日
日本産食品・水産物の輸入再開について
エジプト政府による日本産品への輸入規制措置について本年5月、日本産食品・水産物に関する規制措置が一部緩和されたことをお知らせしたところですが、エジプト政府より今般、日本産冷凍サバが無事通関された旨、連絡がありましたのでお知らせします。
引き続き、エジプトへの日本産食品・水産物の輸出に関心のある方は、下記の証明書方式を遵守頂くとともに、詳細については、農林水産省ホームページ(http://www.maff.go.jp/j/export/e_shoumei/shoumei.html)及び水産庁ホームページ(http://www.jfa.maff.go.jp/j/kakou/export/egyptshoumei.html)を参照するとともに、水産物以外の食品については、各都道府県庁における農産物・食品の輸出を担当する部局に、水産物については、水産庁漁政部加工流通課(+81-(0)3-3501-1961)にお問い合わせください。
|
(証明書の方式)
対象地域 |
対象品目 |
規制内容 |
11都県(福島、群馬、茨城、栃木、宮城、山梨、埼玉、東京、千葉、神奈川、静岡) |
水産物以外の食品・飼料 |
産地及び放射性セシウム検査結果に係る証明書 |
水産物 |
協議中 |
上記11都県以外 |
水産物以外の食品・資料 |
産地に係る証明書 |
水産物 |
産地に係る証明書
(※放射性セシウム検査結果) |
※放射性セシウムの検査結果についての証明は不要。ただし、産地に係る証明書及び放射性物質検査結果のコピーをエジプト原子力エネルギー庁に提出するとともに、オリジナルを船荷に添付すること。 |
大使館としては、日本産食品の輸入が円滑に進むよう、また、更なる規制の緩和・撤廃に向けて引き続きフォローしていく考えです。
|