アフマド・エルゴハリ前エジプト日本科学技術大学(E-JUST)学長に対する 旭日中綬章の伝達
令和5年7月31日





7月31日、在エジプト日本大使公邸において、アフマド・エルゴハリ前エジプト日本科学技術大学(E-JUST)学長に対する旭日中綬章の伝達式が行われました。この受章は、日本・エジプト間の教育・科学技術の発展に多大な寄与を行った功績を讃え、天皇陛下より贈られるものです。
エルゴハリ前学長は、日・エジプト間の教育・科学技術分野におけるパートナーシップの先駆けとなったE-JUSTの学長として、約8年の長きに亘ってリーダーシップを発揮し、積極的な邦人教員の受入れや、実践的な日本式の工学教育の導入を通じてE-JUSTの教育研究機能の強化に尽力されました。
また、工学部及び国際・ビジネス人文学部の開設など、現在の科学技術大学としての基盤となる組織づくりに尽力したほか、TICAD7での合意に基づくアフリカ人留学生の積極的な受入れによるE-JUSTの国際化を進めるとともに、日本企業との共同研究等を通じた積極的な産学連携を行うことにより、日・エジプト間における産業分野での関係深化にも貢献されました。
現在、E-JUSTは国際的にも高い評価を受けるなど、エジプトのみならず中東・アフリカ地域において高い教育研究力を誇る大学に成長しています。
岡浩大使より、エルゴハリ前学長の叙勲に祝意を表するとともに、教育・科学技術分野における日・エジプトの協力の象徴としてE-JUSTをここまで育て上げてきたのはエルゴハリ前学長の尽力のよるものにほかならない旨を述べました。
受章に際しエルゴハリ前学長は、これまでのエジプトにおける教育・科学技術分野に関する日本からの協力について深い感謝を述べつつ、E-JUSTはまだまだ成長の過程にあり、今後も日・エジプトの協力の象徴として更なる成長を遂げていくことを期待する旨を述べ、栄えある受章に対する慶びを表明しました。
エルゴハリ前学長は、日・エジプト間の教育・科学技術分野におけるパートナーシップの先駆けとなったE-JUSTの学長として、約8年の長きに亘ってリーダーシップを発揮し、積極的な邦人教員の受入れや、実践的な日本式の工学教育の導入を通じてE-JUSTの教育研究機能の強化に尽力されました。
また、工学部及び国際・ビジネス人文学部の開設など、現在の科学技術大学としての基盤となる組織づくりに尽力したほか、TICAD7での合意に基づくアフリカ人留学生の積極的な受入れによるE-JUSTの国際化を進めるとともに、日本企業との共同研究等を通じた積極的な産学連携を行うことにより、日・エジプト間における産業分野での関係深化にも貢献されました。
現在、E-JUSTは国際的にも高い評価を受けるなど、エジプトのみならず中東・アフリカ地域において高い教育研究力を誇る大学に成長しています。
岡浩大使より、エルゴハリ前学長の叙勲に祝意を表するとともに、教育・科学技術分野における日・エジプトの協力の象徴としてE-JUSTをここまで育て上げてきたのはエルゴハリ前学長の尽力のよるものにほかならない旨を述べました。
受章に際しエルゴハリ前学長は、これまでのエジプトにおける教育・科学技術分野に関する日本からの協力について深い感謝を述べつつ、E-JUSTはまだまだ成長の過程にあり、今後も日・エジプトの協力の象徴として更なる成長を遂げていくことを期待する旨を述べ、栄えある受章に対する慶びを表明しました。
