ターレク・サイード・モハメッド茶道裏千家淡交会エジプト協会会長に対する旭日双光章の伝達
令和5年9月21日





9月21日、在エジプト日本大使公邸において、ターレク・サイード・モハメッド茶道裏千家淡交会エジプト協会会長に対する旭日双光章の伝達式が行われました。この受章は、ターレク・サイード会長が、エジプトにおける茶道の普及及び日本・エジプト間の友好親善に多大な貢献をされた功績を讃え、天皇陛下より贈られるものです。
ターレク・サイード会長は、カイロ大学文学部日本語・日本文学科を卒業後、日本にある裏千家学園茶道専門学校にて茶道を学び、帰国後は裏千家エジプト同好会に参加してエジプトにおける茶道の普及に努めてきました。同会長の積極的な活動によって、2001年に裏千家エジプト同好会は裏千家の正式なエジプト支部として茶道裏千家淡交会エジプト協会へ昇格しました。同会長は、30年以上に亘って茶道講師としてエジプト各地で行われる文化行事で茶道を紹介し、現在に至るまで、茶道を通じた日本文化の普及に貢献し続けています。
岡浩大使からは、日本大使館が開催する茶道行事へのターレク会長と裏千家エジプト協会のこれまでの協力に謝意を延べた上で、ターレク会長がエジプトにおける茶道普及の第一人者として様々な活動を行っていることを紹介し、今回の叙勲に祝意を表しました。
ターレク会長からは、今回の叙勲に対する謝意を述べた上で、30年以上に亘って同会長が尽力されてきた茶道を通じた日本文化普及について振り返りつつ、今後も引き続き、両国間の文化交流の更なる促進のために貢献していく決意を示されました。
ターレク・サイード会長は、カイロ大学文学部日本語・日本文学科を卒業後、日本にある裏千家学園茶道専門学校にて茶道を学び、帰国後は裏千家エジプト同好会に参加してエジプトにおける茶道の普及に努めてきました。同会長の積極的な活動によって、2001年に裏千家エジプト同好会は裏千家の正式なエジプト支部として茶道裏千家淡交会エジプト協会へ昇格しました。同会長は、30年以上に亘って茶道講師としてエジプト各地で行われる文化行事で茶道を紹介し、現在に至るまで、茶道を通じた日本文化の普及に貢献し続けています。
岡浩大使からは、日本大使館が開催する茶道行事へのターレク会長と裏千家エジプト協会のこれまでの協力に謝意を延べた上で、ターレク会長がエジプトにおける茶道普及の第一人者として様々な活動を行っていることを紹介し、今回の叙勲に祝意を表しました。
ターレク会長からは、今回の叙勲に対する謝意を述べた上で、30年以上に亘って同会長が尽力されてきた茶道を通じた日本文化普及について振り返りつつ、今後も引き続き、両国間の文化交流の更なる促進のために貢献していく決意を示されました。