証明:署名証明(宣誓供述方式)

令和7年4月15日

概要

申請者が内容について真正である旨を宣誓した英語又はアラビア語の私文書*(宣誓供述書)について、同文書への署名が申請者のものであることを証明します。

〇申請者は日本国籍を有する方に限られます。
署名は大使館担当者の面前で行って頂く必要があります。
○証明書は、日本語・英語・アラビア語で発行が可能です。
○英語又はアラビア語の宣誓供述書は申請者が作成します(大使館は念のため英語又はアラビア語の内容を確認しますが、内容作成の責任は申請者にあります。)。
 

必要書類

  • 申請書:1通(こちらよりダウンロードいただくか、窓口でご記入ください。)
  • 英語又はアラビア語の私文書:必要な通数(当館担当者が求めるまで署名はしないでください
  • 私文書の記載内容の根拠となる公的な資料:原本
    (例:現住所を提示する場合には、住所の記載のあるエジプト政府発行IDカードなど)
  • 申請者の有効な日本パスポート

申請方法など

  • 申請方法:ご本人が直接当館領事窓口にお越しください。
  • 手数料:こちらをご参照ください。(お支払いは証明受け取り時です)
  • 申請から証明をお渡しするまでの所要日数:申請内容等に問題が無ければ、原則として即日の発行が可能です。

ご参考(宣誓供述書の形式)

[自らの現住所の提示の場合]

الى من يهمه الامر

انا الموقع ادناه ، أشهد بموجبه و أؤكد ان عنواني على النحو التالي
(この部分にアラビア語で住所を記載)
 
 (名前)
(旅券番号):جواز سفر رقم

(署名)
(署名の日付)تحريرا في
(上記アラビア語の文意:関係各位宛で、下部に署名する自分は自らの住所が以下のとおりであることを証明する)
 
[翻訳証明に代替して署名証明で対応する場合]
(ترجمة)

(私文書の忠実なアラビア語訳)

أنا، الموقع أدناه، أشهد و أقر رسميا و أصدق على أن الترجمة أعلاه ترجمة صحيحة و طبق الأصل من الوثيقة المرفقة

(署名)

(署名の日付) تحريرا فى
(上記アラビア語の文意:(翻訳)と題した上で、下部に署名する自分は、以上の翻訳が別添の証明に即しており、真正であることを証明する)