日時 |
|
上映作品 |
12月
12月19日(木)
午後6時~
Brochure
|

|
「矢口史靖監督スペシャル・第五弾」
アドレナリンドライブ
ヤクザの裏金をひょんなことから手に入れてしまった平凡な青年と地味な看護婦が,2億円を巡りヤクザたちとの争奪戦を繰り広げるラブ・コメディ。
壮絶なカーチェイスの果てに,全てが燃えてしまい・・・2億円と二人の恋の行方や如何に??
矢口史靖監督/1999年/111分/出演:石田ひかり,安藤政信,松重豊 ほか |
11月
1.11月14日(木)
午後6時~
Brochure
2.11月28日(日)
午後6時~
Brochure
|

©2012
FUJITELEVISION/ALTAMIRAPICTURES/TOHO/DENTSU |
1.11月14日(木)
午後6時~
「矢口史靖監督スペシャル・第三弾」
ロボジー
ロボット博に出展する二足歩行ロボットの開発を進めていた,家電メーカー社員の3人組。ところが,博覧会まであと1週間というところでロボットが大破。窮地に追い込まれた3人は,ロボットの中に人間を入れてごまかそうと,中にぴったり納まる老人を探し出すのだが・・。
矢口史靖監督/2012年/111分/出演:五十嵐信次郎,吉高由里子,濱田岳 ほか
|

©2008
FUJITELEVISION/ALTAMIRAPICTURES/TOHO/DENTSU
|
2.11月28日(日)
午後6時~
「矢口史靖監督スペシャル・第四弾」
ハッピーフライト
パイロット・CA・グランドスタッフ・整備士・ディスパッチャー・管制官・バードパトロール・・・・フライトを支える様々な「空のプロフェッショナル」たちの爽やかな青春群像を,笑いと感動で描く
。
矢口史靖監督/2008年/103分/出演:綾瀬はるか,田辺誠一,時任三郎,寺島しのぶ ほか
|
10月
10月24日(木)
午後6時~
Brochure
|

©2001FUJITELEVISION/ALTAMIRAPICTURES/TOHO/DENTSU
|
「矢口史靖監督スペシャル・第二弾」
ウォーターボーイズ
廃部寸前の男子高校水泳部に,ある日新人のピチピチ女性教師が顧問として就任する。新入部員が殺到するも束の間,先生が教えたいのが実はシンクロナイズドスイミングだと知るやいなや皆恐れをなして逃げていき,残ったのは間の悪い5人の生徒たちだけだった。
思いがけない特訓の日々で幕を開けた,彼らの高校生最後の夏休み。果たして「男のシンクロ」に,晴れの舞台はやってくるのか・・・。
矢口史靖監督/2001年/91分/出演:妻夫木聡,玉木宏,眞鍋かをり,竹中直人 ほか |
9月
9月26日(木)
午後6時~
Brochure
|

©2004FUJITELEVISION/ALTAMIRAPICTURES/TOHO/DENTSU
|
「矢口史靖監督スペシャル・第一弾」
スウィングガールズ
田舎の高校の夏休み。友子たちは補習をさぼるため,野球部の応援に行った吹奏楽部に弁当を届けに行く。ところが,その弁当を食べた部員たちが食中毒になり,代員が必要になった吹奏楽部に,友子たちは嫌々参加させられることに。
元の部員たちが復帰するやいなや吹奏楽部からはお払い箱になるが,ビッグバンドジャズの面白さを知った彼女達は,学生音楽祭への参加を目指し,特訓する・・・。
矢口史靖監督/2004年/105分/出演:上野樹里,貫地谷しほり,本仮屋ユイカ,竹中直人 ほか |
2013年9月
~2014年1月
Brochure
Brochure
(11月)
|

©2012,
2008, 2004, 2001 FUJITELEVISION/ALTAMIRAPICTURES/TOHO/DENTSU
|
「矢口史靖監督スペシャル」
日本大使館からエジプトの皆様に,笑いと感動をお届けします。
数々のヒット作を世に送り出してきた,日本映画を代表するエンタテイメントの旗手の大ヒット作を一挙公開。乞うご期待。 |
8月
|
|
情勢に鑑み,中止となりました。 |
7月
|
|
ラマダーン期間中は休映させて頂きます。 |
6月
6月27日(木)
午後6時~
Brochure
|

©2010 MIZUKI
production "Gegege no Nyobo" Production Committee
|
ゲゲゲの女房
・監督:鈴木卓爾
・製作:2010年
・全長:119分
・出演:吹石一恵,宮藤官九郎,坂井真紀,村上淳 他
日本で人気の妖怪漫画「ゲゲゲの鬼太郎」の作者と,彼を支えた妻の若き日の物語。
昭和36年,島根に住む布枝は、戦争で左腕を失った漫画家の茂と、お見合いからわずか5日で結婚。上京して底なしの貧乏生活に耐えることになる。
苦労のなかで家族になっていく二人を温かな目線で追い,夫婦の絆を描いた作品。 |
5月
5月23日(木)
午後6時~
Brochure
|

©2011
"Hankyu Railway" Film Partners
|
阪急電車 片道15分の奇跡
・監督:三宅喜重
・製作:2011年
・全長:119分
・出演:中谷美紀,戸田恵梨香,玉山鉄二,宮本信子 他
様々な人生を乗せ,日々走り続ける電車。乗りなれた車両,ありふれた風景ではあるけれど,視点を少し動かすとそこには人生を輝かせるような「出会い」が待っているかもしれない。
それぞれに悩みを抱えるOL,老婦人と孫,女子大生,主婦・・・一見すると無関係な人々の人生が,片道たった15分間の車内で偶然交錯した瞬間,そこに紡ぎ出された奇跡のドラマを描く。 |
4月
4月25日(木)
午後6時~
Brochure
|

©Hana no Ato Associates
|
花のあと
・監督:中西健二
・製作:200
9年
・全長:107分
・出演:北川景子,甲本雅裕,市川亀治郎 他
藩の要職の家柄に生まれ、幼い頃から父に剣の手ほどきを受けてきた以登は,下級武士だが藩内随一の剣士と噂される孫四郎と,ある日満開の桜の下で出逢う。
女と侮ることなく,真っ直ぐに自分の剣と向き合ってくれた孫四郎に恋心を抱いた以登であったが,お互いに許婚のいる二人にとって,それは決して叶うことのない恋であった。
自らの運命を受け入れ、想いを断ち切った以登であったが,やがて江戸から届いた「孫四郎自害」の知らせに,その死の真相を探るため,剣を手に静かに立ち上がるのであった。
|
3月
1.3月7日(木)
午後6時~
Brochure
2.3月31日(日)
午後6時~
Brochure
|

Spirited Away (Sen to Chihiro no
Kamikakushi)
©2001 Nibariki - GNDDTM |
1.3月7日(木)
午後6時~
千と千尋の神隠し
・監督:宮崎駿
・製作:2001年
・全長:124分
・アニメーション作品,英語字幕
ごく普通の現代っ子である10歳の千尋は、引っ越しの途中、両親と一緒に不思議な温泉町へ迷い込んでしまう。そして町の掟を破り,豚の姿に変えられてしまった両親を助けるため,謎の美少年・ハクの手引きの下、湯婆婆という魔女が経営する湯屋で働くことに。妖怪たちの町で逆境に負けず孤軍奮闘する千尋は,懸命に立ち向かうことで今まで気づかなかった内なる「生きる力」を発見する・・・。 数々の賞を受賞し,日本で最も成功したアニメ作品の一つ。
|

©2007 "SOUTH BOUND" FILM
PARTNERS
|
2.3月31日(日)
午後6時~
サウスバウンド
・監督:森田芳光
・製作:2007年
・全長:114分
・出演:豊川悦司,天海祐希,北川景子 他
小学6年生の上原二郎は,元過激派という経歴を持つ両親と姉,妹の5人暮らし。子供たちは,仕事もせず,筋が通らないことにすぐ食って掛かる父を白い目で見ている。ある日,近所の中学生から両親のことを馬鹿にされた二郎は、逆上して暴力事件を起こしてしまい,それを機に一家は父の故郷である西表島に引っ越す。ところが島でもリゾート化計画を巡る騒動に巻き込まれ・・。
破天荒な父親に振り回されながらも絆を深めていく家族と、子供たちの成長を描く。
|
2月
2月21日(木)
午後6時~
Brochure |

©Your Friends Film Partners
|
きみの友だち
・監督:廣木隆一
・製作:2008年
・全長:125分
・出演:石橋杏奈,北浦愛,福士誠治 他
片足が不自由な恵美はフリースクールでボランティアをしている。スクールを取材に来た中原と知り合い、大事な友だちについて語り始める。小学生時代に恵美は交通事故で足に障害を負い,心を閉ざしていたが,同じクラスの病弱な由香と真の友情を育む。ともに同じ中学に進学した二人であったが、由香は高校入試を控えた頃に病状が悪化し死んでしまう。・・・取材を終えた中原を駅まで車で送った恵美は、彼の頬にキスをして別れる。山梨県でオール・ロケを敢行した風景が魅力的な青春映画。
|
1月
1月17日(木)
午後6時~
Brochure |
 |
百万円と苦虫女
・監督:タナダユキ
・製作:2008年
・全長:121分
・主演:蒼井優,森山未來,ピエール瀧 他
短大を出たものの,たいした特技もなくフリーターになった鈴子は,ちょっとしたことから前科者になってしまい,家族や近所の人々から邪魔者扱いをされる。百万円貯めて、誰も自分のことを知らない所に行こう。また百万円貯まったら、また違う町に行こう。そう決めた鈴子は必死で働き、貯金をする。引っ越しを繰り返す中で人々のやさしさに触れ、少しずつ成長していくなかで、ある地方都市で出会った大学生と恋に落ちる。しかし、百万円を貯めた鈴子は・・。 |