| English | Arabic

 

イベント

 

 

 

  

 

2012年5月17日

 

 

第9回JENオープンサロン:

Always in our Heart Japan・・・・EASWY & SWY

 

 


 

5月17日,当館広報文化センター多目的ホールにおいて,第9回JENオープンサロン「Always in our Heart Japan・・・・ EASWY & SWY」が行われました。 

 

奥田大使は,冒頭挨拶において,青年交流は異なる国々の間での相互理解の促進と関係の深化にとって重要であると伝えると共に,エジプトの皆さんが新しい国作りに懸命に取り組む姿に感銘を受けていると述べました。

 

奥田大使の挨拶に引き続き,エジプト世界青年の船同窓会組織EASWY(The Egypt Alumni Association for the Ship for World Youth)により,活動報告が行われました。世界青年の船事業に関する説明の他,同事業で得た経験や知識を第9回JENオープンサロン参加者と共有し,日本に対する思いを披露してくれました。

 

また,プログラムの途中では,ソーラン節や歌を披露するなど,充実したイベントとなりました。

 

 

 

世界青年の船(SWY(Ship for World Youth))事業とは? 

 

エジプト世界青年の船同窓会組織(EASWY(The Egypt Alumni Association for the Ship for World Youth))とは? 

1996年,内閣府が世界青年の船同窓会組織SWYAA(Ship for World Youth Alumni Association)を設立,同年,右組織の各国代表組織としてエジプト世界青年の船同窓会組織EASWYが設立された。エジプトは1990年より,世界青年の船事業に参加しており,120名以上のメンバーで構成される。

 

JEN (Japan Egypt Network) とは? 

日本に関心を有するエジプト人とエジプトに関心を有する日本人に情報共有,ネットワーク促進,発信のプラットフォームを提供することを目的として,当館が中心となって立ち上げたもの。日・エジプト双方向の文化交流促進を目指している。

http://japanegypt.net/home.php

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 


イベント一覧

Copyright(C): 2012 Embassy of Japan in Egypt  法的事項 | アクセシビリティについて | プライバシーポリシー |