2013 2nd (No.294)
エジプトの考古学と日本
Egyptian Archeology and
Japan
Index
►3ページ
奥田大使より,離任のメッセージ
►4-16ページ
特集
エジプトの考古学と日本
■
日本人考古学者及び専門家によるエジプトでの調査・研究の流れ
4
■
各チームの活動概要
4-5
■
エジプトと歩んだ半世紀−早稲田大学エジプト調査隊のあゆみ
6-8
■
イスラーム考古学のメッカを対象とした発掘調査
9
■
メニア県テヘネ村に残る3000年間の痕跡を辿る発掘調査
10
■
オアシスに潜む神殿の謎に迫るアル・ザヤーン神殿遺跡調査
11
■
エジプト人とタッグを組んだサッカラの地下壁画修復
12
■
古代の人々の暮らしに迫る‐アレキサンドリアにおける潟湖周辺の考古学調査
13
■
エジプトの遺跡の危機-日本人考古学者からのメッセージ
14
■
大エジプト博物館新設と遺跡保存修復への協力
15
■
日本で人気沸騰,ツタンカーメン展
16
►17-20ページ
出来事
■
岸田外務大臣とエルアラビー・アラブ連盟事務総長との会談
17
■
カタトニー自由公正党党首の訪日
17
■
ピアニスト末永匡氏コンサート〜カイロ交響楽団との共演
17
■
元国費留学生の集い
18
■
東日本大震災から2年:エジプトから被災地への哀悼と激励のメッセージ
18-19
■
TICAD V 開催へ向けて
20
►21ページ
文化
■
簡単!おいしい!エジプトの食材でできる,肥田大使公邸料理人の和食レシピ?D最終回:和風ツナスパゲッティー
21
►22ページ
観光
■
ぶらり訪れたい日本の街角:日本のピラミッド,仁徳天皇陵−大阪府堺市
22
►23ページ
ピクチャー・タイム! / 編集後記
►24ページ
鈴木新大使からのメッセージ |