「在留届」等の提出のお願い、海外在留邦人向けオンライン医療相談及び精神カウンセリング・サービス提供事業(予約受付終了日は3月25日)ほか

令和4年3月15日
「在留届」等の提出のお願い、海外在留邦人向けオンライン医療相談及び精神カウンセリング・サービス提供事業(予約受付終了日は3月25日)ほか

1.「在留届」等の提出のお願い
○日本大使館、総領事館は、災害や緊急事態、事件・事故などが発生した際に、提出済の「在留届」、「たびレジ」に記載された住所や連絡先を基に、皆様の安否確認や必要な情報の提供を行っています。在留届の提出と、提出済の在留届の記載事項に変更が生じた場合、また帰国やエジプト以外の外国に転出する場合の届出を必ず行っていただくことが、緊急事態発生時の皆様の安全確保に重要です(3か月以上滞在する方の在留届の登録は旅券法第16条により義務付けられています)。また、必要な場合に一人でも多くの方に情報が届くよう、滞在期間が3か月未満の方は「たびレジ」にご登録ください。
○住所や連絡先(電話番号やメールアドレス)等の変更や同居家族の帰国等、在留届の記載事項に変更が生じた場合は「変更届」を当館までご提出ください。
○日本への帰国やエジプト以外の外国に転出される場合は「帰国・転出届」を当館までご提出ください。既に帰国又は転出済みで、「帰国・転出届」を当館に未提出の場合も、同様に届け出てください。
○「在留届」(3か月以上の滞在)等の提出、または「たびレジ」(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願いいたします。
○「在留届」、「変更届」、「帰国・転出届」の提出や「たびレジ」の登録については以下のサイトでご確認ください。
在留届等: https://www.eg.emb-japan.go.jp/itpr_ja/r_zairyu.html
たびレジ: https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html
 
2.海外在留邦人向けオンライン医療相談及び精神カウンセリング・サービス提供事業
○本事業の終了日は3月31日(木)ですが、予約受付は日本時間3月25日(金)までとなっております。
○予約受付終了間際にご予約いただいた場合、相談内容や日時調整の兼ね合いによっては3月31日までに本事業での無料医療相談が実施できない可能性がありますので、是非お早めにご予約ください。
○本事業の詳細は以下のサイトでご確認ください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page24_001635.html
 
3.当館閉館日(3月21日(月))
○3月21日(月)は春分の日のため、当館は閉館いたします。
○当館は、領事窓口での手続きに際して皆さまの来館回数、当館での滞在時間が最小となるよう努めています。窓口にお越しになる際は事前に電子メール(宛先:ryoji@ca.mofa.go.jp)で来館日時と用件をご連絡ください
○電話での対応も引き続き行っていますが、新型コロナウイルス関連の情勢に伴う体制をとっているため、申し訳ありませんが担当者が電話を取れない場合がございます。電子メールでのご照会についても迅速に回答させていただいています。ご照会がある場合は可能な限り電子メールでお願いいたします。