エジプトでの婚姻手続に必要となる書類のご案内

令和6年4月24日
エジプトで婚姻手続きを行う場合に必要となる書類(エジプト法務省に提出する書類)について、頻繁にお問い合わせを頂いておりますので、2024年3月現在の情報に基づき、以下のとおりご案内いたします。

なお、身分関係など個々のケースの違いにより、また担当するエジプト政府側の係官によっても要求される書類が大きく異なる場合が珍しくありませんので、これら情報はあくまで一つの目安としてお考え頂き、詳細はエジプト法務省にお問い合わせください。
 

1 日本人女性がエジプト人男性(又は外国人男性)と結婚する場合


(1)写真
(2)当館発行の出生証明書
(3)当館発行の婚姻要件具備証明書
(4)当館発行の離婚証明書但し、過去に婚姻歴のある方のみ
(5)当館発行の戸籍謄本の翻訳証明書(不要の場合もあります)
(6)旅券
(7)エジプト政府公立病院発行の健康カード
(8)アラビア語表記による宗教証明書(イスラム教徒への改宗と、アラビア語表記による宗教証明書の取得は、アズハルモスクで可能です)

※ご注意
上記(4)について、元配偶者が外国人の場合は、元配偶者の氏名が記載された公的な書類(旅券、IDなど。コピー可)が必要です。
 

2 日本人男性がエジプト人女性(又は外国人)と結婚する場合


上記1(1)~(8)に加えて、

(9)在職証明書に対する宣誓供述式署名証明書
(10)源泉徴収票または給料を証明するもの
(12)納税証明書の翻訳証明書
(13)住民票の翻訳証明書

※ご注意
○上記(10)について、アラビア語以外で表記されている場合で、当該文書が公文書の場合には当館発行の翻訳証明書、私文書の場合には当館発行の宣誓供述式証明証明を添付する必要があります。

○当館が発行する各種証明書の発行に関わる必要書類や手数料、所要日数などについては、それぞれリンク先のページをご参照ください。

○当館にて発行した証明書をエジプト政府側に提出するためには、エジプト外務省による認証手続が必要です。